IT

SNSでのスパムフォローや申請
ALOHA!
今日も、みなさんが笑顔になれますように。
みなさんも、それぞれSNSを使われていると思います。
好きだったり、慣れているからだったり、仕事上など、理由は様々だと思います。
僕も、いろいろなSNS使っていますが、メイン的に使っているのは、以前からよく使っているFacebookと、最近ではInstgramを良く使います。
SNSを使っていると、友達申請や、フォローをされるこ
Venus Heart Newsでの連載をスタートしました
ALOHA!
今日も、みなさんが笑顔になれますように。
Venus Heart Newsは、女性を応援する情報誌です。
銀座にサロンを構えるチョコ大好きで、女性専門カウンセラー兼、コンサルタントのチョコねぇ男爵さんの発行しています。
チョコねぇ男爵さんの詳細情報は、こちらです。
チョコねぇ男爵さんは、女性を応援することに命をかけていて、様々な活動を行っています。
僕は、チョコねぇ男
MiniTool ShadowMaker 使い勝手
ALOHA!
今日も、みなさんが笑顔になれますように。
MiniTool ShadowMaker Free 4.1の使い勝手のお話の続きです。
MiniTool ShadowMaker Free 4.1のページから、インストーラーをダウンロードしてクリックして開始します。
インストール自体は、特に引っかかるところはないです。
プログラムがインストールされて画面を開くと、わかりやすいイ
MiniTool ShadowMakerのアップデート4.1
ALOHA!
今日も、みなさんが笑顔になれますように。
バックアップを簡単に作ることのできるソフトのMiniTool ShadowMakerがバージョンアップして、MiniTool ShadowMaker Free 4.1になったので使ってみました。
MiniTool ShadowMakerは、パソコンのバックアップソフトです。
高機能の有償ソフトウェアですが、無償版(フリー)もありま
Threads(スレッズ)を使ってみました
ALOHA!
今日も、みなさんが笑顔になれますように。
昨日あたりから、急に回りでも騒ぎ出したThreads(スレッズ)を使ってみました。
Threadsと言うサービス・アプリを、知らない人のほうが大多数だと思います。
僕も、昨日まで知りませんでした...
Threadsを簡単に言うと、Twitterみたいなアプリです。
FacebookとかInstagramをリリースしている、M
備忘録:IISのCORS(クロスオリジンリソース共有)
ALOHA!
今日も、みなさんが笑顔になれますように。
IISのCORS(クロスオリジンリソース共有)で、思いっきりハマったので、備忘録的書きます。
僕は、独立してITの仕事しています。自社用や開発用にいくつかサーバを立てています。
最近は、自分のブログなどWordpressで作成したものも多いので、外部のレンタルサーバを利用させていただいています。
それでも、ASP.NETやASP