イベント・告知

湘南スピフェス音楽祭
ALOHA!
今日も、みなさんが笑顔になれますように。
おきkobo祭と湘南スピフェス音楽祭のお話の続きです。
宿泊先のホテルを出て、湘南スピフェスの会場に向かいます。
譜面台やアンプを持ってきたので(プラス着替えなどお泊り道具)、いつもより荷物が多いです。
スマホからBluetoothでバックの音を流す必要もあるので、会場に設備があるかなど、いろいろ不安もあります。
会場について
おきkobo祭と湘南スピフェス
ALOHA!
今日も、みなさんが笑顔になれますように。
2022年8月6日と7日の土曜日と日曜日は、おきあがりこぼし芸術祭と湘南スピフェス横須賀サマーミュージックフェスティバル【祭】でした。
ちょっとハードでしたが、楽しかったです。
個人的には、なんとなく夏休みな感じです。
おきあがりこぼし芸術祭は、BECKアキバという会場です。
1Fのライブハウスステージでは
週末イベント続きます 横須賀サマーミュージックフェスティバル【祭】
ALOHA!
今日も、みなさんが笑顔になれますように。
2022年8月6日(土)と2022年8月7日(日)はイベントへの出演が続きます。
いつもと少し毛色が違うから、なんか、個人的にはとても楽しみです。
2022年8月7日(日)は、おなじみの湘南スピフェスなのですが、愛と平和の音楽イベント「横須賀サマーミュージックフェスティバル【祭】」も同時に行われます。
横須賀在住のミュージシャン
週末イベント続きます おきあがりこぼし芸術祭
ALOHA!
今日も、みなさんが笑顔になれますように。
2022年8月6日(土)と2022年8月7日(日)はイベントへの出演が続きます。
いつもと少し毛色が違うから、なんか、個人的にはとても楽しみです。
2022年8月6日(土)は、おきあがりこぼし芸術祭VOL34です。
コロナ禍で、一年半ぶりの開催です。
おきあがりこぼし芸術祭は、2014年7月より、福島、熊本、宮城県、北海道復興
2022年7月30日はマラマ・マーケットです。
ALOHA!
今日も、みなさんが笑顔になれますように。
2022年7月30日は、前回2022年5月15日に続いての2回めのイベントです。
マラマ・マーケット(MalamaMarket)2nd
占い・易・スピリチュアル・ボディメンテナンス・雑貨 みんなが楽しいことを持ち寄って
日時:2022年7月30日(土)10時から16時30分です。
場所:浅草橋 東京文具共和会館
〒111-8
上野恩賜公園でのフラとウクレレ練習
ALOHA!
今日も、みなさんが笑顔になれますように。
2022年8月7日に、湘南スピフェスで音楽祭を行います。
場所:京急汐入駅近くの横須賀産業交流プラザ
時間:13:00から17:00
Love&Peaceがテーマです。
地元の有名アーティストの加藤正義さんを初めて、クリスタルボールと龍笛など、それぞれ魅力的なアーティスの方がパフォーマンスを観せてくださいます。