日々のこと

くじら餅ともったいない病
ALOHA!
今日も曇ってますね
少し晴れ間が出たんだけどね
今日も、みなさんが笑顔になれますように
山形県で食べられているお菓子で、くじら餅というのものがあります
村山や新庄や最上地域でよく食べられているみたいで、青森にもあるそうです
久持良餅とも書かれるそうです
前に、山形の友達から頂いて食べたら、とても美味しかったです
先日、銀座を歩いていたら「おいしい山
似て非なるもの
ALOHA!
今日は晴れましたね
なんか秋ですね(笑
今日も、みなさんが笑顔になれますように
って、完全にボケた話です!
先日、母親から、シシトウを買ったけど、辛くて食べられないからやると言われました
たいして気にもせずにいただきました
それで、さっそく、なにも考えずに、普通に炒め物に使いました
若干、おっかなびっくり食べてみました...
辛い...
シシトウが辛い
歳月
ALOHA!
今日は雨ですね
なんか、寒いですね...
今日も、みなさんが笑顔になれますように
人は、生きていると、毎日、いろんなことがあります
良いこともあるし、そうじゃないこともあるし
小さいことで、あまり心に残らないこと
大きなことで、ものすごく心に残ったり
後まで影響を受けたり
生き方が変わるぐらいのこと
人生観が変わるぐらいのこと
引きずってしまったり、影を
祈りのかたち 仏教美術入門を見てきました
ALOHA!
今日も曇ってますね
少し涼しいですね
今日も、みなさんが笑顔になれますように
先日、出光美術館に祈りのかたち-仏教美術入門を見に行ってきました
出光美術館は行ったことなかったけど、すごい素敵なところですね
有楽町の駅から皇居の方に歩いて行きます
この日は、行く前に、用事があって銀座に寄った後に、誘ってくれた友達のおすすめのお店でカレーを食べました
再び全生庵さんの幽霊画
ALOHA!
今日は曇ってますね
やっぱり秋の気配
今日も、みなさんが笑顔になれますように
先日のBlogでも書いたけど、今年も幽霊画を見に行けました
そして全生庵さんのサイトをみたら、なんと
「幻の幽霊画展示 8月11日~」とあります
えー、この間行ったのに...と思いましたが、惹かれて再度行ってまいりました(笑
なんで、こんなに幽霊画に惹かれるかわかりません
谷中散策と薬膳カレーとカフェ
ALOHA!
今日も晴れ間が見えますね
暑いけど気持ちが良いです
今日も、みなさんが笑顔になれますように
先日、谷中を歩きました
父方の先祖のお墓があるので、昔から時々法事で行ってました
今は、谷根千って言われて、おしゃれなカフェとか、雑貨屋さんとか、素敵なお店がたくさんありますね
だけど、どんなにたくさんカフェがあっても、道を一本外したりして、なぜか時々カフェ難民になったり