日々のこと

関宿城と菜の花
ALOHA!
今日も、みなさんが笑顔になれますように。
先日、市内の関宿城の公園に、菜の花を見に行きました。
関宿城のところには広い公園が2つあります。
関宿にこにこ水辺公園と中の島公園です。
橋を渡っていくのが中の島公園です。実はここは、茨城県猿島郡です。
この辺は、県境です。以前は利根川や江戸川で境が決まっていると思いこんでいたので、知ったときは意外なのでびっくりしました。
馬頭観音様に薄化粧
ALOHA!
今日も、みなさんが笑顔になれますように。
いつもの散歩道の道端に、馬頭観音様がいます。
この道は、細い道ですが、日光東往還の脇道だと思われています。
日光東往還というのは、日光東照宮参詣の為に造られた日光街道の脇往還です。
参詣目的のほかに大名の参勤交代や物資の輸送などにも利用されたそうです。
その道の横の道に、馬頭観音様がおられます。
江戸時代の天保年間にたてられ
近所の桜
ALOHA!
今日も、みなさんが笑顔になれますように。
僕の住む、千葉県野田市も桜が満開です。
東京都内には、よく出かけるし、通勤圏内なので、意識的には気候は東京都内とそんなに変わらないと思っていますが、現実的には、都内より1日程度開花が遅いみたいです...
といっても、同じ地域でも早いところと遅いところがあります。
僕が散歩でよく行く神社も満開で
上野公園の桜と神社とお寺 桜
ALOHA!
今日も、みなさんが笑顔になれますように。
先日、AJCクリエイターズコレクション展2022を見たあとに、上野恩賜公園を少し散策しました。
あんまり時間がなかったので、駆け足ですが。
ちょうど桜が見頃です。本当にきれいです。
すごく良いお天気で、暖かくて。
平日の昼間だけど、多くの人で賑わっていました。
お花見は、どこかにぎやかな方が雰囲気がありますね。
桜の花は、
AJCクリエイターズコレクション展2022
ALOHA!
今日も、みなさんが笑顔になれますように。
先日、占いで来てくださった方から、とても素敵なご連絡をいただきました。
AJCクリエイターズコレクション展2022という作品展で入賞されて、「東京都美術館」で展示されるとのことです。
その方は、プリザーブドフラワーなどの作品を作られている「アトリエCITRINE」さんです。
なんだか、知ってる方の作品が展示されるって、見に行く方
道に迷った
ALOHA!
今日も、みなさんが笑顔になれますように。
諏訪大神社さんでの参拝が終わって、その日の仕事先である、アーントマサコ先生のミステリースクール ダイアモンド原石クラスの開かれている、汐入駅前の横須賀産業交流プラザさんに向かいました。
Googleさんで調べると、坂を登って行く道が近道みたいです。
ということで、坂を登っていきました。
ですが、これが大波乱の幕開けであることは気