日々のこと

友達とロックと
ALOHA!
今日も、みなさんが笑顔になれますように。
昨日は、地元の同級生と久しぶりに飲みました。
去年はコロナで集まらなかったので2年ぶりぐらいです。
近所の和風レストランで飲んだあとで、みんなでうちに来ました。
3時ぐらいまでいました。
みんながうちに上がるのも、超久しぶりです。
話題は、あまりそれぞれの近況報告もなくて、友達の芸術家の鈴木くんが感銘を受けて、僕
どんぐり
ALOHA!
今日も、みなさんが笑顔になれますように。
今の季節は、森の中を歩いていると、どんぐりの落ちる音が聞こえてきます。
地面や落ち葉の上に落ちる音。
葉の上に落ちて、そのまま落下していく音。
民家の近くなどでは、トタンの屋根などに落ちると、結構大きな音がします。
なんだか、聞いていると心が穏やかになる音です。
どんぐりは、ものすごくたくさん落ちてきます
Hawaiian Airlines Holoholo Challenge終わりました
ALOHA!
今日も、みなさんが笑顔になれますように。
以前にも書きましたが、ハワイアン航空主催で、2021年10月1日から10月31日までヴァーチャルでのウォーキング、Hawaiian Airlines Holoholo Challenge
がありました。
ヴァーチャルなので、実際にハワイを歩くのではなくて、コロナウィルスの影響でハワイに来られない人のために、自分の好きなところを走っ
AmazonPrimeでホノカアボーイを観ました
ALOHA!
今日も、みなさんが笑顔になれますように。
時々、Amazon PrimeVideoを観ています。
いろんなコンテンツがあって、楽しいです。
ほとんど見るのは、海外のドラマです。「HAWAII FIVE-0」とか大好きです。
SFやアクション物、サイコスリラー系が多いです。
普段は、感動する話とかは、全然観ません。(笑
ですが、「ホノカアボーイ」があったでの観てみまし
Hawaiian Airlines Holoholo Challenge
ALOHA!
今日も、みなさんが笑顔になれますように。
ハワイアン航空主催で、2021年10月1日から10月31日までヴァーチャルでのウォーキングがあります。
Hawaiian Airlines Holoholo Challengeです。
ハワイに来られない人のために、自分の好きなところを走ったり、歩いたりして、記録をつけて、専用のサイトにアップしていきます。
それで、特定の距離に達
親戚のご葬儀 コロナ禍での告別式
ALOHA!
今日も、みなさんが笑顔になれますように。
親戚のご葬儀のお話ので続きです、苦手な方はスルーしてくださいね。
MicrosoftWordでの、「通夜見舞い」の作成ですが、レイアウトでも一苦労しました。
無地の香典袋は、水引の印刷があります。
そこを避けるように、通夜見舞いと自分の名前の文字を印字します。
印刷するときも、プリンター設定にもサイズがなかったので、なんどかト