日々のこと

なんだか不思議なものが写りました
ALOHA!
今日も、みなさんが笑顔になれますように。
【そっち方面の筋の方、もしかして、なんだかわかりますか?】
先に前置きです。
母親のところで、何かが無くなったときや、いざという時のために、母親の出入りするふすまの動きなどを感知できる場所に見守りカメラを設置しました。
日常的に見るというよりは、今は、何かあったときに、録画された内容の確認用です。
機種は、自宅で防犯用の監視で
謎のパワースポット
ALOHA!
今日も、みなさんが笑顔になれますように。
いつも、散歩でよく歩く道沿いにある空き地に、木が植えられています。
そんなに、大きな木ではないけど、それなりに存在感があります。
いつも、なんの気無しに通っていますが、ある日気がついたら...
「パワースポット」と言う、小さな立て看板が立てかけてあります。
謎です...
しかも、マジックで書いてあります。
手作り感満載です
彼岸花が咲き出しました
ALOHA!
今日も、みなさんが笑顔になれますように。
今年も、野田市の市役所の近くの森に、彼岸花が咲き始めました。
少し横道にそれますが、気が付かなかったけど、市役所の雑木林の名前が東京理科大学 ふれあいの杜(中央の杜)に名前が変わっていました。
その東京理科大学 ふれあいの杜の中の遊歩道に咲いています。
彼岸花は不思議ですね。
やっぱりお彼岸付近に咲き出しま
コスゲパンと関宿城売店
ALOHA!
今日も、みなさんが笑顔になれますように。
Facebookの地元の情報が載っているページを見ていたら、市内に激安系のパン屋さんが期間限定で出来たとの情報が乗っていました。
限定の期間が8月いっぱいから9月いっぱいに伸びたという情報で気がついたので、この情報が乗っていなかったら、気がつかないで終わっていたと思います。
コスゲパンさんというパン屋さんで、イオンタウン七光台店に
清め塩効いたみたい
ALOHA!
今日も、みなさんが笑顔になれますように。
お盆も終わりましたが...若干、心霊系の雰囲気の話です。
土曜日の夜に、ビジネスホテルに宿泊しました。
土曜と日曜の2日間で、アーントマサコ先生のマサコ・メソッドスクールで講師と努めさせていただきました。
IT系の講義を行いました、僕の登壇は、今回で最後です。
土曜と日曜の2日間にわたるので、自宅から横須賀まで両日とも往復する
送り盆
ALOHA!
今日も、みなさんが笑顔になれますように。
お盆も終わりましたね。
送り盆をしました。
送り火を焚いて、父親とちーまるを送ってきました。
8月15日に行うところも多いですが、僕の家では8月16日の夕方です。
お盆が終わると、なんだか、季節が少し変わる感じがします。
段々と秋の気配ですね。
お盆の期間中に、親戚のおばさんの新盆だったので、しばらくぶりに親戚