日々のこと

きれいな夏っぽい朝
ALOHA!
今朝は、日差しがほとんど夏っぽかったです
森の中の葉の隙間からさす光もとても明るくて強いです
本当に緑がきれいです
緑のグラデーション
夏が好きだからうれしい!
でも、ちーまるは暑いね!
今朝はそれでも、長い時間散歩したいって!
がんばりました
最後まで読んでくださってありがとうございます
mahalo
今日も良い日で
新しいウクレレ
ALOHA!
新しいウクレレを購入しました
僕は、コレクターでは無いので、たくさんは持ってません
2本持っていて、いつも曲や雰囲気によって使い分けてます
ウクレレにはみなさんのイメージされるサイズ(ソプラノ)
少し大きなコンサート
ちょっと大きなテナー(若きレジェンドJake Shimabukuroさんが使ってるサイズ)
他にバリトンやベースウクレレもあります
阿修羅道祖神様
ALOHA!
何回か、写真をアップしてますが、散歩道に阿修羅道祖神様があります。
通るたびに、挨拶をさせていただいています
最近は、声を出して挨拶するようにしてます
さすがに、人が通っているときは小声になってしまいます(笑
雑木林の中に、そっと佇んでます
年号を見ると天保14年と天保4年って字が見えるので、西暦だと1834年か1844年
1844年は天保が終わった
コーヒーを挽きました
ALOHA
コーヒーを挽きました
今回は、マウイ島産のピーベリーです
ピーベリーって品種じゃなくて、1つの果実のなかに1粒だけ豆が入っているコーヒーです。(通常のは2粒)
全体で、3~5%程度と言われてます
ちょっと、まろやかさが増す感じです!
本当に癖がなくて、すごく飲みやすいです
美味しいです!
豆を挽くと、良い香りが広がって、心が穏やかになります
こう
すごい面白いです「自由自在堂」
ALOHA!
まだ、途中だけど面白いからちょっとだけ紹介させてください
尊敬する芸術家のもりわじん氏の小説「自由自在堂」がものすごく面白いです
僕は、わりと本を読むほうです
一時期、本当に活字中毒になって、数年前にある日突然、まったく本が読めなくなりました
その時は、1年近く何も読まない日が続いて、そのあとにハワイの写真やハワイの本ばっかり眺めてました
そのあと
ALOHA!
うちは老朽家屋なので、虫さんが多いです
正直、大の苦手です
それでも、可能な限りは殺生を避けたいです
去年は、蚊よけでティーツリーとシトロネラをベースにアロマオイルのスプレーを作りました
ちなみに、ナメクジよけはニームオイルです
ただ、人もよけたくなる「どぶに落ちた玉ねぎ」みたいな匂いがします(笑
ネットで蚊よけにハッカ油が効くことが乗ってました
蟻に