日々のこと

コーヒー豆を挽きました
ALOHA!
大好きなコーヒー豆を挽きました
個人的には唯一の贅沢、マウイ島のコーヒーを飲んでます(ネットで買ってます。送料高いからまとめ買いです)
パッケージも可愛いでしょ!
いつも1パック毎に挽いて冷凍して飲んでます
なので、挽くのは時々です
コーヒーを淹れるのは、最近は紙のパックじゃなくて布のドリッパーです
ゴミも出ないし、すごく美味しく入ります
尊敬する先生へ作ったパワーストーン
ALOHA!
作成したパワースートーンブレスレットを久しぶりにアップします
いつもは、ご注文いただいて完成しても、お渡ししてからアップしようと思って忘れることが多いです...あーあ(笑
ITコーディネータという資格を取得するときの研修でお世話になった先生に、未だにいろいろお世話になってます
今、活動している勉強会のグループ(21世紀ITCクラブ)でも会長をお願いしてます
ベースギター買いました&ウクレレ壊れました
ALOHA!
今日はベタな日記です
先日、ギターの弦を取り替えようとしたら、1弦だけなかったので購入しようと思って楽器屋さんに行きました
近所のジャスコに入っていて中学校の同級生が勤めています
もう何年も使っている「アーニーボール スーパースリンキー(ジェフ・ベックが使っているって聞いて以来使ってます:笑)」にしようと思ったら、なんだか弦がさびないから3倍ぐらい長持ちする最近の流行
「自由自在堂」面白かったです
ALOHA!
尊敬する芸術家のもりわじん氏の小説「自由自在堂」を読み終わりました
本当はだいぶ前に読み終わったんですが、消化するのにすごい時間がかかりました
前にも書いたけど、小説を一冊読み切ったのは久しぶりです
活字中毒から、活字拒否症になって
リハビリして、ハワイ関係とスピリチャル関係だけ読めるようになって
マージナルマンと定義されている人たちや
一休
ALOHA!
大塚愛さんのプラネタリウムを4弦テナーウクレレで弾いてみました
なんか、すごい切ない曲ですね
みんなが、大好きな人と一緒にいられますように
良かったら聴いてくださいね
友達の鈴木君と太陽と戦慄
ALOHA
今日は、なんとなくな、とりとめのない話です!
先日、友達の鈴木君に会ったので、久しぶりに飲みました
といってもココスです(笑
中学校からの友達で、彼にはずいぶん救われてきました
小学校から、通知表の協調性に×が付いてきた僕は(笑)学校というところに全然なじめないで、毎日が違和感でした
でも、彼に会って、当時はそんな概念を持ってないけど、今でいう価値観を理解しても