昨日は地元のお寺の妙泉寺さんのミーティングに参加しました
ALOHA!
今日は良いお天気ですね
ちょっと暑いくらい
今日も、みなさんが笑顔になれますように
昨日は、地元のお寺の妙泉寺さんで、これからもお寺の在り方という主題でのミーティングに呼ばれたので参加しました
立場的には、意見が偏らないための調整役です!
妙泉寺さんは、真言宗智山派のお寺さんで、うちの父親も眠ってます
ご住職の上坂氏は、芸術家でもあり、すごい仏画も書いてますが、前衛的な作品も作成されてます
ご本人のお話では、表現としては前衛的ではあっても、仏教的な心の世界を表しているそうです
個展を開かれるぐらいの方です
たまたま、自分の家のお墓があるのと、友達の芸術家の鈴木君も絡めた、芸術つながりのご縁で、いろんな会に呼んでいただいてます
ミーティングには、他のお寺の若手のご住職や、墓石家さんの若旦那、檀家さんの中の役員さんや、いろんな経歴の方が集まってました
若手のご住職以外は、年齢層は高かったです
みなさん、それなりの企業に勤められて成功されてリタイアして、リタイア後には、ビジネスではなくて、お寺と縁を持たれるぐらい、心ということをお考えになっているみなさまでした
それを考えると、僕自身は、社会的に成功もしてないし、相変わらずびんぼーだし!(Yeah
考え方も全然違うし、正直、発言しずらいです(笑
でも、それが狙いで呼ばれたので、違う視点から発言しました
自分や自分の周りに自然にいる方のお寺のとらえ方や、距離感、求めているものを話しました
神谷町の光明寺さんのようなお寺カフェや、マルシェをやっているお寺さんとか、寺ヨガとかイベント系の話や、友達と鎌倉とかのお寺に行くと、やっぱりほっとしたり、心が癒されるという内容をお話ししました
本質的には、イベントの内容(逸脱しては良くないですが)よりも接点の持ち方や、距離感、心のよりどころとしてのお寺の役割を伝えたかったですが、どこまで理解いていただけたかはわからないですが
こういう話って、みなさん、慣れているので会社のミーティングっぽくなりますね(笑
それぞれが、ご意見をお持ちなので、意見は活発に飛び交って、しかもバラバラでした
お寺さんて、散策したり、話を聞いたり、イベントに寄ったりする「お寺」としてのみるのと、お墓の管理をしている檀家にとっての「菩提寺」ってみるのでは視点が全然違うということに気が付きました
何回かミーティングを重ねると、何かアイディアが出るかもしれないですね
でも、こういう試みって大切だと思います
現代社会は、とてもつながりが希薄になっていて、つながりを求めてはいても、どうしてよいかわからなかったり、求める一方通行同意で、かえって寂しくなっていたり
心の問題って、とても大切です
土屋も少しでもお手伝いしたいです
ちーまるも一緒に(笑
mahalo
最後まで読んでくださり本当にありがとうございます。
鑑定ご予約は、下記のFacebookメッセンジャーを使用してメッセージを頂くのがいちばん簡単だと思います。 https://m.me/yukihiro.tsuchiya/ Instagramからも簡単だと思います。 https://www.instagram.com/yukihiro.uranai/ また、下記のLINE公式アカウントで繋がってくださっても大丈夫です。 https://page.line.me/213rlnin?openQrModal=true お問い合わせフォームはこちらです。 お気軽にお問い合わせ下さい!
占いやカウンセリングを通して、メッセージをお伝えしていきます。
個人セッションは、携帯電話、LINE、Zoomで30分間6000円(延長10分間2000円)です。
お気軽にお問い合わせ下さい!