玉敷神社に参拝しました 鎮守の森
ALOHA!
今日も、みなさんが笑顔になれますように。
2021年4月に玉敷神社に参拝したお話の続きです。
玉敷公園から玉敷神社に向かいます。
もともと玉敷公園も玉敷神社の神苑だったとことなので、かつては広大な敷地の神社さんだったのだと思います。
たくさんの木々があって、森のエネルギーがとても強い、広大な鎮守の森だったのだと思います。
そして、とてもとても美しいです。
玉敷神社に参拝しました 玉敷公園の樹齢400年の大藤
ALOHA!
今日も、みなさんが笑顔になれますように。
2021年4月に玉敷神社に参拝したお話です。
Facebookを見ていたら、きれいな藤棚の写真が流れてきて目を引きました。
玉敷神社と言うところの藤棚みたいです。
調べてみると、埼玉県加須市にあります。
加須市までは、うちからだと1時間30分程度で行けるので、早速行ってきました。
当日は、ところど
美しい五浦と六角堂 茨城大学五浦美術文化研究所
ALOHA!
今日も、みなさんが笑顔になれますように。
2021年3月に北茨城に旅行に行ったお話の続きです。
野口雨情記念館を出て、六角堂に向かいました。
六角堂は、インターネットで北茨城周辺のスポットを探していて見つけました。
五浦海岸と言うところにあります。
調べてみると、茨城大学五浦美術文化研究所の中にあります。
茨城大学五浦美術文化研究所って、なんだか難しい施設に思いまし
櫻木神社と神様とのコンタクト
ALOHA!
今日も、みなさんが笑顔になれますように。
先日、久しぶりに櫻木神社に参拝しました。
櫻木神社は、千葉県野田市にある神社です。
散歩の途中に時々立ち寄ります。
櫻木神社は、とても人気があるので、平日の午前中でも、参拝客の方がいます。
先日も、数人の方が参拝されていました。
とても、晴れて気持ちが良い日でした。
櫻木神社は、緑に囲まれた神社です。
北茨城市歴史民俗資料館と風船爆弾
ALOHA!
今日も、みなさんが笑顔になれますように。
2021年3月に北茨城に旅行に行ったお話の続きです。
野口雨情記念館と同じ建物の、別の部屋にある北茨城市歴史民俗資料館にも行きました。
茨城県は、奈良時代に書かれた「常陸国風土記」にも書かれている歴史のあるところです。
風土記は、現在、常陸国、播磨国、肥前国、豊後国、出雲国の5冊のみが伝わっているそうです。
ヤマトタケルの熊襲
野口雨情記念館にいきました レトロな挿絵と愛される歌
ALOHA!
今日も、みなさんが笑顔になれますように。
2021年3月に北茨城に旅行に行ったお話の続きです。
野口雨情氏は、明治から昭和を生きた人です。
「シャボン玉」「七つの子」「赤い靴」「青い眼の人形」「十五夜お月さん」「雨降りお月さん」「証城寺の狸囃子」など、誰でもが慣れ親しんでいる歌を作った人です。
読んでくださっているみなさんも、口ずさめるのではないでしょうか。
雨情って