魂のきれいな人
ALOHA!
今日も、みなさんが笑顔になれますように。
これから書くことは、僕が感じていることです。
本当のところはわかりらないです。
魂のきれいな人は、時々ですがお会いします。
本当に純粋で、世の中に馴染みきれいていない人が多い印象です。
真っ直ぐで、ちょっと周りからは浮いている人も多いです。
そして、子供のままの部分を持っています。
魂が綺麗というと、品行方正に思えますが、
砂沼湖畔の愛宕神社さん
ALOHA!
今日も、みなさんが笑顔になれますように。
先日、下妻市商工会さんで行われた「しもつま創業塾」で講師をさせていただいた時に、少し早めに着きそうだったので、寄り道をしました。
前の日に、GoogleMapで調べていて「砂沼」と言う沼が近くにあるので、気になっていました。
ですので、寄ってみました。
結構、大きな沼です。面積55ha、周囲は6kmあり遊歩道になっているそうです
マクロの視点とミクロの視点
ALOHA!
今日も、みなさんが笑顔になれますように。
物事を見るときの視点は、みんなそれぞれ違います。
同じことであっても、どんな角度から見るのかで印象も変わってきます。
様々な視点でものを見ていくことは、とても大切だと思います。
僕は、2つの視点で見るように心がけています。
マクロの視点とミクロの視点と表現しています。
マクロの視点は、広い範囲で見ること、理論的に捉えること、
ウクレレ弾けるメンバー募集
ALOHA!
今日も、みなさんが笑顔になれますように。
先日のライブを最後に、ウクレレのみかさんが抜けました。
音楽活動は続けていくうちに、いろんなことが起こります。
みんなそれぞれ、人生の新陳代謝、紆余曲折があります。
その中で、今の自分が行いたいことや、やらなければならないことに向き合っていきます。
ですので、メンバー抜けたり、変わったりすることは、ついてまわることです。
下妻市商工会で講師をさせていただきました
ALOHA!
今日も、みなさんが笑顔になれますように。
昨日は、下妻市商工会さんで行われた「しもつま創業塾」でお話をさせていただきました。
しもつま創業塾は、創業を目指している方、創業に関心のある方、創業後5年以内の方を対象の創業セミナーです。
下妻市商工会さんは、茨城県下妻市にあります。
うちからは、1時間ぐらいの距離感です。
僕の時間は、2時間いただきました。
古民家でのライブ 新しい旅立ち
ALOHA!
今日も、みなさんが笑顔になれますように。
前回からの続きです。
里山カフェ"yatu"さんのマルシェでは、いろんなものが売られています。
お野菜やお菓子も売っています。アロマグッズもありました。
お弁当も売っています。
マッサージを行っているところもあります。
なんだか楽しそうでテンションが上ります。
レンコンを買おうと思ったら、残念ながら売り切れでした!