場所にも感謝をしよう
ALOHA!
僕もそうですが、多くの人はそれぞれ、仕事やプライベートで、いろんなところに行く機会があると思います
僕は、仕事で研修の講師もしているので、研修の仕事の時は会場が職場になります
他にも、打ち合わせで、いろんな会社さんのオフィスにうかがいます(これでもWebのプログラマーです:笑)
で、仕事が終わって、部屋を出るときには、心の中で「ありがとうございました」って感謝の気持ち
紫陽花の道
ALOHA!
今日は、戻ってきて、ちーまると久しぶりの散歩です
嬉しいね
市役所の近くに、紫陽花が咲いていました。まだ満開じゃないけど
僕は、紫陽花って、背が高くって装飾花が密集していて大ぶりの感じでたくさん咲いている感があるから、圧倒されちゃってちょっと怖いです(笑
でも、近くで見ると本当にきれいな花ですね
紫陽花って、ほかの花に比べて晴天で観る時間が少ないから、雨
ヴィーガンですが!その1
ALOHA!
ベジタリアンについての自分なりの考え方を書きます
矛盾する考え方があったりとかテーマとしては重いです
最近、いろんなところで言葉として目にします
自分へのメッセージだと思って、今、書きます
深いことなので数回に分けて書きます
どんなことでもそうですが、意見は人それぞれ違ってよいことです
自分が絶対に正しいとも、自分の意見がすべてだとも思いません
大切なのは
ラベンダーアロマオイル(旅行や出張にも便利)
ALOHA!
僕は、あんまり多くないけど年に何度かは出張に行くときがあります
いつも、ラベンダーアロマオイルを持っていきます
結構、便利です
もちろん、旅行でもOKです
たぶん、普通の人はそんなには持っていかないかもしれないけど(笑
ラベンダーアロマオイルは、製品にもよるけど、直接肌につけられるものもあります
※もちろん、メーカーさんや成分にもよるし、ご自身の体質
夏至の日の太陽と影
ALOHA!
昨日は夏至でした
昼間が一番長い日です
太陽のエネルギーがとても強いです
そして、光が強い分、影も濃かったです
だけど、なぜか、感覚やイメージや記憶の中での昼間が一番長い時って
子供のころの夏休みだったりします
ずっと、遅い時間まで暗くならないから、遊べる季節
暑さとか、少しじめっとした空気の感じ、草の香りや、アスファルトの溶ける匂い、乾いた土
マナカード 2015年6月22日夏至
ALOHA!
2015年6月22日 今日は夏至なので、せっかくだからマナカードのメッセージをお伝えします
基本的なカードの意味だけではなくて、インスピレーションで
目に留まった方はあなたへのメッセージかも!
No.24
HO'OPONOPONO(誤りを正す)
コミュニケーション
ハワイアンは調和のとれた関係を大切に考えています。人はAKAコードと言われる紐を持って