コナ日記 咬傷犬

良かったら応援(クリック)して下さい!励みになります。Please Click!

ブログランキング・にほんブログ村へ
イベント出展情報

ALOHA!
今日も晴れましたね
気持ちが良いですね

今日も、みなさんが笑顔になれますように

やっと、気持ちの整理がついたので書きます
って書き出しだと、心配する人もいるので先に、コナは元気ですよ!
ただ、うちにはいません
いろんな人が動いてくださって(事情があるのでどこかは言えませんが)引き取り先をみつけていただきました

いろいろ悩んで、精神的にも追い詰められました
色んな人に話を聞いてもらって、アドバイスをいただきました
動物中心にものを考える人、人を中心に考える人
それぞれ、論点のバランスが違いました
だけど、いろんな方が本当に親身にアドバイスをしてくださって感謝してます

僕の行動自体は、賛否あるかもしれません
非難する人もいるかもしれないけど、自分の主張も含めてちゃんと言葉にします
コナの噛み癖は、ずっと改善しなかったです
ここで書くより、本当は、しょっちゅう血まみれでした
本気噛みなので、傷は結構深いです
何日も、血が止まらないです
正直、精神的も追い詰められてました

お散歩の時は、ものすごく気を使って歩いてました
向こうから来る人を目測して、すれ違うい方を計算してとか
犬好きの人が近寄ってきたら、謝って離れて頂いたりとか
散歩を楽しむというよりは、安全確保で手一杯です
もし、あの子が他人を噛んで怪我をさせたら、あの子の目を見ながら安楽死させる覚悟をしてました...可能であれば、僕が自分で注射をして...そこまで、思い詰められていました
母親からは、会うたびに「保健所連れて行け」って催促されてました(母親への非難というより、最初は良くても、手に負えなくなると家族で齟齬が起きる家庭も多いとも思えるので、あえて書いてます)

「咬傷犬」という単語で、たくさん調べました
噛み癖のある子で困る飼い主さんも多いです
論調としては(ざっくり乱暴に書くと)、自業自得(甘やかした)なんだから終生飼育が原則だし、トレーナー見つけるなりしてがんばれって趣旨が多いですもちろん、きちんしたしつけをすること、責任をもつこと、終生飼育って原則です
ただ、自分で悩んで、感じたことですが、飼育の遺棄とか、殺処分問題を考えた時に、自己責任論だけだと改善にならないです
何も考えないで、安易にモノ扱いで買う飼い主は論外です
だけど、それなりに頑張っても教本通りにも行かなくて困ってる人もいるので、ケアをする仕組みって必要だと思いました
捨てられていた噛み癖とかいろいろ癖のある犬を矯正した話をしてくださる方もいます
お話を聞いていると、本当に努力と熱意と愛情だと思います
すごい大変なことです
だけど、正直、真似は出来ないとも思いました

責任転換に聞こえてしまうかもしれないけど、あの子を引き取る時に、大丈夫な子だって聞きました
トライアル期間があったわけじゃないから認識不足って言われたらそれまでです
僕は、犬を飼いたかったです
普通に飼い犬として(しつけはするけど)、一緒に暮らしたかったです
矯正でも、訓練でもなくて...
訓練士になりたかったわけではないです

手放すことも悩みました
心理的な抵抗も大きかったです
二度と犬を飼うなって非難もされました
自分がとてもひどい人間にも感じました

犬の幸せへの考え方も、人それぞれです
あの子は、うちに来てから最後まで一度も尻尾を振ってないです
新しい環境には、他の犬達もいて、あの子は犬同士では友だちになれるので、そのほうが良いと思います
僕自身は、今は犬を飼いたいとは思いません

mahalo
最後まで読んでくださり本当にありがとうございます。

鑑定ご予約は、下記のFacebookメッセンジャーを使用してメッセージを頂くのがいちばん簡単だと思います。
https://m.me/yukihiro.tsuchiya/
Instagramからも簡単だと思います。
https://www.instagram.com/yukihiro.uranai/
また、下記のLINE公式アカウントで繋がってくださっても大丈夫です。
https://page.line.me/213rlnin?openQrModal=true
お問い合わせフォームはこちらです。
お気軽にお問い合わせ下さい!


占いやカウンセリングを通して、メッセージをお伝えしていきます。

個人セッションは、携帯電話、LINE、Zoomで30分間6000円(延長10分間2000円)です。

お気軽にお問い合わせ下さい!
LINE公式アカウントです。気軽に登録してください!
LINE公式アカウント
良かったら応援(クリック)して下さい!励みになります。Please Click!
にほんブログ村 その他趣味ブログ 占いへ

,

未分類 2017/11/3

HOME