IT

ホームページのお仕事
ALOHA!
今日も、みなさんが笑顔になれますように。
先日、ホームページとチラシの制作をお手伝いさせていただきました。
せっかくなので、ホームページと自分の宣伝も兼ねてご紹介させていただきます。
ご依頼いただいたのは、静岡県熱海市にある「ハーベストの杜」さん。
ハーベストの杜
📞070-3850-1177
harvestnomori@gmail.com
ひかり回線を格安10Gにしました 環境移行
ALOHA!
今日も、みなさんが笑顔になれますように。
自宅の光回線が最近とても遅くなってきたので、ひかり回線を10Gに変更したお話の続きです。
10G回線に移行する際、10Gの性能をフルに活かすには、10G対応のルーターが必要です。また、環境によってはスイッチハブなどのネットワーク機器も必要になります。
有線LAN接続の場合、パソコンに10G対応のネットワークカードが必要になります。
SSLストアさんのFujiSSLの複数年契約における更新方法(備忘録)
ALOHA!
今日も、みなさんが笑顔になれますように。
SSLストアさんで購入したFujiSSLの複数年契約について、更新方法が少しわかりづらかったため、備忘録としてまとめておきます。
現在のWebサイトの多くは、「https://」から始まるSSL証明書を使用しています。
これは、インターネット上でデータ通信を暗号化し、個人情報などの盗聴や改ざんを防ぐ仕組みです。
レンタルサー
ひかり回線を格安10Gにしました 固定IP
ALOHA!
今日も、みなさんが笑顔になれますように。
自宅の光回線が最近とても遅くなってきたので、ひかり回線を10Gに変更したお話の続きです。
enひかりさんの「ひかりクロス(10G)」は、月額税込4,917円という低価格でした。
これは、「フレッツ光ネクスト(1G)」とあんまり変わらない金額です。
正直、これまで名前を知らない会社さんですので、おそらくですが比較的新しい会社か、ベ
ひかり回線を格安10Gにしました 遅くて困ったので
ALOHA!
今日も、みなさんが笑顔になれますように。
長いから3回ぐらいに分けて書きます。
自分の自宅オフィスでは、比較的早い段階から光回線を導入していました。
最近では、レンタルサーバが主流ですが、自分のところでは、未だにですが(笑)社内にあるサーバを公開しています(でも、現在では、流石にレンタルサーバもクラウド上でのサーバも利用しています)。
そのために、安定した回線が必要です
Aliexpressで購入したAndroid Tv Box
ALOHA!
今日も、みなさんが笑顔になれますように。
先日、AliexpressでAndroid TV Boxを購入しました。
これは、テレビやパソコンのモニターのHDMIポートに接続することで、YouTubeやAmazonプライム・ビデオなどの動画コンテンツを視聴できるデバイスです。
有名なものだと、AmazonのFire TVなどがありますね。
最近、母の家を片付け