Keith Emerson ありがとう

良かったら応援(クリック)して下さい!励みになります。Please Click!

ブログランキング・にほんブログ村へ
イベント出展情報

ALOHA!
今日は曇って寒いね
少し暖かくなると良いね
風邪も花粉も気を付けてね

今日も、みなさんが笑顔になれますように

Keith Emerson氏の訃報を聞きました
死因は、ここでは書きません
イギリスのプログレッシブロックバンドEmerson, Lake & Palmer(ELP)のキーボードプレイヤー
モーグシンセサイザーの第一人者
当時は、まだ出来たばかりのシンセサイザーを城壁みたいに積み上げて、ケーブルだらけの中ですごい音を出すプレイでも有名です
プログレッシブロックってジャンル(ジャンル分けってある意味無意味だけど、説明上)を牽引したスーパーバンド

中学生だった、僕は、当時は別に音楽なんか興味なかったです
というか、音楽を知らなかったです
テレビを付けて流れてくる歌謡曲しか聞いたことなかったし

正直、すごく毎日つまらなく生きてました

そんな時、友達のうちに遊びに行ったら、いろんなレコードをかけてました
知らない外国のグループ
ロックミュージックって聞いたことなかったし
あんまり興味がなかったです

でも、はじめて聞いたとき
なにかとてつもないものを感じました

今まで聞いたことのない音
まったく、次元の違う音
歌も入ってないし、メロディが追いかけられるわけでもない
なにか、ついていくのがやっとの音
一回聞いても、覚えられないフレーズ

当時は説明できる言葉を持ってなかったけど
歌詞とメロディーって概念から
表現、サウンドとグルーブ、コンセプト、知性、感性、感覚、他にも、なにか圧倒される言葉にできない何かがありました

稚拙な例えだけど、新聞の4コマ漫画しか知らない世界から、抽象絵画をいきなり見せられた感覚です

引きずられて、押し寄せるサウンドにのめり込んでいきました
Emerson, Lake & Palmerの名盤中の名盤「TARKUS」
なにか不思議な生き物が書かれた物語性があるのかもしれないジャケット

画像はAmazonからの借り物です
画像はAmazonからの借り物です

LPレコードで大きいし
二つに閉じてあったから、真ん中にも絵がかいてありました
当時は、絵を描くアーティストにとっても表現の場でした

キースはエキセントリックで時にヒステリックだけど、繊細でグルーブな音を出します
ハードで無機質なベースサウンドとドライブ感と緊張感のあるリズムセッション
トリオ編成だと思えない分厚い音

この日で、僕の人生は変わりました

この後は、むさぼるように、いろんな、ロックバンドの音を聞きました
ブリティッシュハードロックやプログレが多かったけど

当時は、Youtubeはおろか、MTVもなかったから
雑誌の写真や情報を食い入るように見て
詳しい友人から話を聞いたり
今だと考えられないくらい情報がなかったです

語弊があるかもしれませんが、信仰に一番近い感覚かもしれません
(ちなみに、僕は、なんの宗教も信仰してません)
サウンドの中に、真実を感じます

それは、本物って感じるバンドの音の中にだけあります

それでも、自分の原点はELPのTARKUSです
でも、なぜか自分で選択した楽器はギターでした(笑

ロックを知って、聴けない音楽も増えました
何か物足りなく感じでしまいます
有名なグループでも、聴けないバンドはたくさんあります

心から、ご冥福をお祈りします
ありがとうキース
あなたがいなかったら、人生を踏み外していたかも

mahalo
最後まで読んでくださり本当にありがとうございます。

鑑定ご予約は、下記のFacebookメッセンジャーを使用してメッセージを頂くのがいちばん簡単だと思います。
https://m.me/yukihiro.tsuchiya/
Instagramからも簡単だと思います。
https://www.instagram.com/yukihiro.uranai/
また、下記のLINE公式アカウントで繋がってくださっても大丈夫です。
https://page.line.me/213rlnin?openQrModal=true
お問い合わせフォームはこちらです。
お気軽にお問い合わせ下さい!


占いやカウンセリングを通して、メッセージをお伝えしていきます。

個人セッションは、携帯電話、LINE、Zoomで30分間6000円(延長10分間2000円)です。

お気軽にお問い合わせ下さい!
LINE公式アカウントです。気軽に登録してください!
LINE公式アカウント
良かったら応援(クリック)して下さい!励みになります。Please Click!
にほんブログ村 その他趣味ブログ 占いへ

,

日々のこと 2016/3/13

HOME